あれ?キミ…
公開日:
:
海水魚
こんにちは、やすです。
ハタゴさんはやはり全く動く気配がありません。
なので、小さい枝状ライブロックをハタゴさんの上に置いてみました。
嫌がって動くかなぁと。
朝起きてみると、ライブロックは下に落とされておりました…
むぅ…やりおる…
どうしたもんですかね^^;
さて、うちには入海してすぐにイジメにあったマッコスカーズラスがおります。
3/29に我が家に来て、数日隔離して餌食いなどを確認した後に水槽に入れました。
直後からイジメにあいましたが、しばらくすれば落ち着くかな…と放置してみたら…
噛みつかれても抵抗できない程にやられてしまいました…T-T
流石にまずいと思い、即捕獲してリフジウムへ。
(避難したマッコスカーズラス)
あれから約3週間。
今現在は、ヒレもほぼ回復し、島流しにあったアケボノさんと仲良く?やっておりますw
ようやく落ち着いて観察できる~♪と思ってじ~っと観察していると…
あれ??
マッコスカーズラスのオスってこんな地味だったっけ?
わたし、通販で購入したのですが、間違いなくオスを下さいと書きました。
なので、到着してからも何の疑いもなくオスだと思っており、即ヒレをボロボロにされたので、あまり気にしていませんでした。
ですが、ヒレが回復して観察すると…
どう見てもメスなんですけど??
ちょwまじかww
気づかないくらいなら、別にそれで良いやん!って感じですがw
いや、メスならメスで別に良いんです。
綺麗は綺麗なので、全然良いんです。
でも、オス下さいって言って「分かりました」と返事したのにメスってのは納得が…
雌雄の区別のつきにくい種類ならしょうがないかなとは思いますが、クジャクベラは雌雄の区別がすぐに分かるくらい分かりやすい。※分からんかったやん!ってツッコミはやめてぇぇぇぇTーT
わざとではないと思いますが、もうちょっと確認して欲しかったなぁ。
次に買う魚が決定しましたw
オス!買う!
以上、な~んか納得いかない愚痴でした。
ではまた~!
関連記事
-
-
仲間が増えた。しかし…
おはようございます、やすです。 なんだか喉が痛くて、風邪ひいたかもしれませんT-T イ、
-
-
アケボノさん追放完了!
こんにちは、やすです。 水槽と関係ないですが、先週の金曜日にマジック&お笑いショーを見に行って
-
-
ネタはいらぬでござる…の巻
こんにちは、やすです。 えー、10日の土曜日に、予定通りライブロックなどを全て取り出してコバル
-
-
悪夢のゴールデンウィーク2
こんにちは、やすです。 さぁ、さくっと残りの悲しい出来事書いちゃいましょ~!w &nbs
-
-
さ、さむいぉ…(色んな意味で)
こんにちは、やすです。 ついに全国的に雪が降りましたね。 皆さんスタッドレスの履き替え間